2023年11月15日水曜日

アンティーク バカラ キャンドルスタンド E170 とジョルジョ・デ・キリコ邸 BACCARAT CANDE’LABRES E170 & FONDAZIONE GIORGIO DE CHIRICO


先週ローマに行き、街中心部スペイン広場にあるジョルジョ・デ・キリコ(Giorgio de Chirico, 18887-1977)の自宅兼アトリエが美術館になったホームミュージアムを訪ね、バカラのキャンドルスタンドを見つけました。


今後特にリクエストでもない限り、入手の予定はないアイテムなのでジョルジョ・デ・キリコのホームミュージアムの写真と併せてキャンドルスタンドブログ項目を追加することにします。


デ・キリコはイタリアの画家、彫刻家。形而上絵画派を興し、後のシュルレアリスムに大きな影響を与えた重要なアーティストです。


バカラ 1893年カタログ

このカタログでの品番は灯数によりNo. 607Bから612Bまで



バカラ 1906−1907年 イルミネーションのカタログ

全て6灯でE170という品番に変わっています。



1893年、1906−1907年のカタログを見るとわかるように、同型でエッチング付きのセードのあるヴァージョン(左)とないバージョン(右)があります。


また、1893年のカタログのキャンドルホルダー下に下がっているストラス・ビーズの形状が異なりますが、1906−1907年 イルミネーションのカタログではデ・キリコ邸キャンドルスタンドと同じストラス・ビーズです。

RIzzoli2013年発行の書籍「Baccarat」掲載の大半のシャンデリアの写真はデ・キリコ邸キャンドルスタンドと同じストラス・ビーズです。



プロパー品としては中央部の最も高い部分にはデコレーションのためのクリスタルが入っていますが、(多分キャンドルの炎の高さでクリスタルが反射するように)デ・キリコ邸にあった品は中央部分もキャンドルスタンドになっていています。

この程度の簡単なイージーオーダーはバカラは受けていたはずです。




ダイニングルームに座るジョルジョ・デ・キリコの写真



デ・キリコ邸のバーワゴン

グラスは銀製



こちらはティーワゴン



ダイニングルーム

ダイニングテーブル上にはセンターピースに代わりにサモワールが。



サロンの暖炉の上にシンメトリーでキャンドルスタンドが2点置かれていました。



パリで知り合ったという二人目のポーランド人妻の肖像画



一つ一つは日常的なものを描いているのに取り合わせでシュールな感じのする絵画



愛情を言葉で表現しなかった父親の、肩に手を置いてくれた仕草を回想した絵画



最上階にあるジョルジョ・デ・キリコの簡素な寝室



妻の寝室と窓から見える有名なトリニタデイモンティ教会



最上階奥アトリエ



アパート地上階、誰にでも入れるアトリウムにある彫刻


 

2023年11月8日水曜日

アンティーク モーゼル ロイヤル MOSER ROYAL

 






このロイヤル·シリーズは1857年創立の由緒あるクリスタルメーカー、モーゼルを代表する製品です。


モーゼルはそれまでにもペルシャ王などに納品してきましたが、このモデルがきっかけで英国王エドワード7世から注文を受け、イギリス王室御用達となりました。



エドワード7世が妻アレクサンドラのために注文したという説もどこかで読みましたが、モーゼル社の公式ホームページを見ると「歴史」の項目に「このロイヤルシリーズの成功でエドワード7世の注文を受け英国王室御用達になった。」と書かれていて、若干ニュアンスが異なるように思います。

妻アレクサンドラのために注文したというのは要実証ですね。


スリムなシェイプのピッチャー

キュートな形状のリキュール用小型デキャンタ



品物の印象ですが、手に持った感覚としてまず非常に軽い。

これは大変な薄造りである他、無鉛クリスタルというのも大きいと思います。


クリスタルが極めて透明に近い。


クリスタの薄み(厚み)も含め個体差が少なく、極めて精巧な作り。

同時代のフレンチクリスタルの方が個体差多いように思います。


など色々フレンチクリスタルにはない新鮮さがあって中々面白いです。


また、細部写真を撮りましたが、極めて細かい斜め格子のダイヤモンドカットが液体を入れると屈折して拡大されるのもまた面白く思います。


液体を入れると屈折して拡大されるダイヤモンドカット



恒例 名前の由来の代わりにエドワード7世について書くことにします。



エドワード7世(アルバート・エドワード、1841年 - 1910年)は、母ヴィクトリア女王が長寿だったため1901年1月22日から60歳という高齢で晴れてグレート・ブリテンおよびアイルランド連合王国の国王、イギリス自治領の王、インド皇帝となります。なんだか今のチャールズ王みたいですね。そして在位は10年と続かず1910年に68歳で他界します。


ヴィクトリア女王の時代は歴史上イギリスが最も繁栄した時代。エドワード7世は地球上で最大の植民地帝国を受け継ぎます。


エドワードとデンマーク王クリスチャン9世の娘のアレクサンドラの結婚は1863年3月10日にウィンザー城のセントジョージ礼拝堂で挙式されました。


エドワード王子とアレクサンドラ王女の結婚式



当時のウェールズ皇太子エドワードとアレクサンドラのお気に入りの家はサンドリンガム ハウスでした。


結婚式から1年も経たない1864年1月8日、夫妻の長男アルバート・ヴィクター・クリスティアン・エドワードが早産で生まれ、後にクラレンス公となりますが、1892年に肺炎で亡くなります。


 次男の1865年6月3日に生まれジョージ・フレデリック・アーネスト・アルバートが王位を継承し後にジョージ5世となります。 


次に、1867年にルイーズ王女、1868年にヴィクトリア王女、1869年のモード王女を授かり、1871年に1日だけで夭逝したアレクサンダー・ジョンが最後になりました。


エドワードの妻アレクサンドラはダグマールの妹で、1866年にロシア王位継承者である将来のアレクサンドル3世と結婚しました。なので、エドワードはニコライ2世の義理の弟で、最後の皇帝ニコライ2世の叔父となります。 一方、エドワードの姉のビクトリア・アデレードは、1858年に後のドイツ皇帝フレデリック・ウィリアムと結婚しているので最後のドイツ皇帝となる第一子ヴィルヘルムはエドワードの甥ということになります。


彼は英国を米国、ロシア、イタリア、スペインに接近させ、フランスとの協商協約の締結(1904年)にも貢献。

ハプスブルク家と良好以上の関係を維持し、甥のドイツ皇帝ヴィルヘルム2世との良好な関係を維持するためにあらゆる努力をし、その外交手腕から「ピースメーカー」と呼ばれていました。 ロシア皇帝ニコライ2世、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世、スペイン国王アルフォンソ13世の叔父(生来の叔父または後天的な叔父)でした。


 こうした親族関係やその外交手腕から、エドワード 7 世は「ヨーロッパの叔父」と呼ばれていました。



エドワード 7 世とアレクサンドラ女王の戴冠式。1902 年 8 月 9 日



世界最大のスペクタクル」というタイトルの

ニューヨークPUCK誌のエドワード7世の戴冠式の行列のイラスト



結婚前からプレイボーイの定評の高かったエドワード王子は、最後の娘モードが生まれる頃には女性との交友関係はあまりにも多くなり、オペレッタ歌手ホルテンス・シュナイダー(1833-1920)やデイジー・ブルック、 フランスの女優リリー・ラングトリーなどとのゴシップが絶えなかったといいます。エドワードの最後の、そしておそらく最大の愛は、古代スコットランドの血統を引くアリス・ケッペル(1868-1947)でした。 エドワードを最も魅了したのは明るさとはじけるような活力の持ち主アリス・ケッペルだったと言われています。 彼女とエドワードは1898年2月27日の昼食会で出会い、彼らの付き合いは生涯続きました。


でもエドワードが息を引き取る前日にエドワードが面会を望み、妻アレクサンドラにも面会を許可 されたのはアリス・ケッペルではなく、エドワードが若い頃に出会ったアグネス・カイザーだったといいます。


現在のチャールズ王の妻で女王のカミラは、アリス・ケッペルの曾孫娘にあたります。




アリス・ケッペル(左)・アグネス・カイザー(右)


2023年10月24日火曜日

アンティーク サンルイ ポアンカレ SAINT LOUIS POINCARE’



新着品ではなくだいぶ以前、バカラのタレーラン(タリランド)のセットに1客だけ紛れて入っていて、普段用に使っていたグラスがアンティーク サンルイ ポアンカレと知り、ページを追加することにします。




最大直径 80mm, 小口径 76mm  高さ120mm

満水容量 220ml




1930年、1948年のカタログにも掲載されているアールデコのモデルです。

バカラのタレーランが本体は厚い作りながら小口が外向けに沿っていて薄くなっているのに比べ、ポアンカレは小口も結構しっかりした厚みで(手持ちのものは2mm程度)内側につぼんでいる為、あまり神経質ならずに使えて便利です。

あえて使い勝手の難を挙げるなら、底が尖っていて綺麗に洗うには細い筆などが必要になります。




1930年のカタログ




1948年のカタログ
デキャンタのストッパーの形状とピッチャーが変わっているのに着目。



恒例の由来のコーナー、ポアンカレ(POINCARE’)はフランスの人名。


特に有名なポアンカレは二人います。


一人目はフランス第三共和制の政治家で弁護士であるライモン・ポアンカレ(186019341912−13年フランス共和国主首相を務めたほか一般教育・芸術、宗教相、蔵相、外相などを務め活躍しました。



ライモン・ポアンカレ


二人目は、国際的に知名度が高い従兄弟の数学者で天文学者のジュール=アンリ・ポアンカレ (18541912)です。


ライモン・ポアンカレもアンリ・ポアンカレも由緒あるアカデミー・フランセーズの会員ですが、

製品のリリースが仮に1930年として現存の政治家の名前を製品名にするというのは考えにくいので、ネーミングの由来としては数学者で天文学者のジュール=アンリ・ポアンカレだったと推定してアンリ・ポアンカレを簡単に紹介します。



ジュール=アンリ・ポアンカレ


ジュール=アンリ・ポアンカレは1854年ナンシーの裕福な家庭に生まれ、高校時代から数学教師から「数学の怪物」と呼ばれるほどの秀でた成績を残し、パリのエコール・ポリテクニーク理学学校)に入学。優秀な成績を残し続け学位を取る前から論文を出版したりします。



卒業後、仕事を始めた後もエルミートの下で学び、パリ大学で数学の理学博士号を取ります。


微分方程式の特性を研究する新しい方法の考案で、一般的な幾何学的特性を研究した最初の人物となった。ポアンカレは、微分方程式が太陽系内で自由運動している複数の物体の振る舞いをモデル化するために使用できることを発見。


イタリア同様、というかイタリア以上に人文系の科目の重視されるフランスで、フランスの数学者、理論物理学者、科学哲学者。数学、数理物理学、天体力学などの分野で重要な基本原理を確立し、多大な功績を残します。




キュリー夫人とポアンカレ 1911



彼は純粋数学、応用数学、数理物理学、天体力学に多くの独創的な貢献をし、数学で最も有名な問題の 1 つであるポアンカレ予想の定式化。 三体問題の研究において、彼は決定論的なカオス システムを初めて発見し、現代のカオス理論の基礎を築き、トポロジーの創始者の一人とも考えられています。





ポアンカレは1905年に発表された相対性理論を導入し、ローレンツ変換を現代の対称形式で最初に提示します。 彼は相対論的速度に関する変換を完了し、それを 1905 年にローレンツへの手紙に書き写し、マクスウェル方程式の完全な不変性を得、特殊相対性理論の定式化における重要なステップとなります。


。。。と、あちこちに書かれているものをまとめるとこんな感じなのですが、実は高等数学、物理学のことは今一つよく理解していないまま書いております。。。あしからず。


彼の生まれたナンシーには彼の名のついた高校だけでなく、ナンシーの三大学の中でも自然科学・工学系の学部を有する大学はアンリ・ポアンカレ大学路名付けられています。






1902年出版 『科学と仮説』 - La Science et l'hypothèse


『科学と仮説』の中の有名なフレーズ


数学者はオブジェクトを研究するのではなく、オブジェクト間の関係を研究するものです。 したがって、関係が変わらない限り、これらのオブジェクトを他のオブジェクトに置き換えるかどうかは、干渉しません。 素材は重要ではなく、形だけが彼らに興味を持っています。 (P49);


絶対的な空間は存在せず、相対的な動きしか考えられません。 しかし、機械的な事実は、それらが関連付けられる絶対的な空間があるかのように述べられることがほとんどです。 (P.111)


絶対的な時間はありません。 2 つの持続時間が等しいと言うのは、それ自体には意味はなく、慣例によってのみ意味を獲得できるます。 (P.111)


「地球は回転する」と「地球が回転すると仮定した方が都合が良い」という 2 つの命題は、全く同じ意味を持っています。 そして一方にはもう一方よりも多くのものは何もありません。 133ページ)。